この写真の整理が終われば後は簡単です。
シンステラとカニーナとキンナモメアがバラの種類が多くて・・・・・
1)特徴は簡単で花柱が雄しべと同じ長さ。
直ぐに見分けられます。
ロサ・・アビッシニカ
ロサ・・アルウェンシス
ロサ・・オノエイ (匂茨)(藪茨)
ロサ・・オノエイ・オリガンタ (東茨)(大富士茨)(山照葉野茨)
ロサ・・オノエイ・ハコネンシス (森茨)(箱根茨)
ロサ・・ザンプキナ (山茨)
ロサ・・スーリエアーナ
ロサ・・セティゲラ (プレイリーローズ)
ロサ・・センペルヴィレンス
ロサ・・バニキュリゲラ (都茨)
ロサ・・フィリベス・・キフッゲイト
ロサ・・フィリペス
ロサ・・フェニキア@
ロサ・・フジサネンシス (富士茨)
ロサ・・ブルノニー
ロサ・・ヘレナエ
ロサ・・マキシモウィッチアーナ
ロサ・・マリガニー
ロサ・・ムリガニー
ロサ・・ムルティフローラ (野茨)
ロサ・・ムルティフローラ・アデノカエタ (筑紫茨)
ロサ・・ムルティフローラ・イネルミス
ロサ・・ムルティフローラ・カルネア
ロサ・・ムルティフローラ・ワトソニアーナ(庄之助薔薇)
ロサ・・モスカータ
ロサ・・ルキアエ (照葉野茨)(ロサ・ウィクライアーナ)
ロサ・・ルキアエ・・グランドゥリフェラ (琉球照葉野茨)
ロサ・・ルプス
ロサ・・ローゼン・ベルギーナ@@
ロサ・・ロンギクスピス
2)托葉は葉枝に沿うように着く、
3)数個有る花柱は合着、
4)ガク片は熟果では落ちている。
ロサ アネモネ フローラ

ロサ アルウェンシス

ロサ・・オノエイ (匂茨)(藪茨)

ロサ・・オノエイ・ハコネンシス (森茨)(箱根茨)

ロサ スーリエアーナ(草笛の丘に2本植えられています。花が違うので?)

ロサ センペルヴィレンス

ロサ ブルノニー

ロサ ヘレナエ

咲いた時の雄しべが可愛い、
キット午前中しか見れない美しさだと思う。
そんな花が良いな~~と思います。
一瞬の美しさのある薔薇は育てないと楽しめない。
ロサ ヘンリー

ロサ・・ムルティフローラ・アデノカエタ (筑紫茨)

ロサ モスカーター

花弁の動きが綺麗なのにいい写真がなかった。
ロサ ムルティフローラ

名札も無い野ばら、
色んな公園で見るこの小さな花が好きで、
私の好きな野ばらを見つけたい。
買う事が出来ないので好きな野ばらに会えたら、
種を蒔こうと計画しています。
同じ花が咲いてくれる補償は無いのですが、
見つけて、種を蒔いて、花が咲くまで、
何年掛かるのかな~~~
その長さが楽しくて・・・・・・
今年は好きな野ばらを探しに公園に行く計画です。
房が大きくなくて、花枝が華奢で下を向いて咲いてくれて、
実がまん丸で・・・・
こうして一重の薔薇の写真ばかり見ているとハートの花びらが多いな~~と思いました。
テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用
- 2010/03/24(水) 10:42:25|
- 節
-
-